太陽光発電システムの設置費用と収支の振り返り
kakei-note
たまるブログ
太陽光発電を導入してから8年以上が経過しました。
今回は2024年の売電実績について振り返ってみます。
2024年の年間売電金額は 168,485円 でした。
売電金額は、毎月8日頃に口座へ振り込まれる実際の金額です。
以下が2024年の各月の売電金額です。
月 | 売電金額(円) |
---|---|
1月 | 10,664 |
2月 | 14,043 |
3月 | 14,136 |
4月 | 16,275 |
5月 | 18,476 |
6月 | 19,623 |
7月 | 13,144 |
8月 | 14,353 |
9月 | 12,648 |
10月 | 10,757 |
11月 | 12,307 |
12月 | 12,059 |
年間を通じてばらつきがあることが分かります。
特に 5月・6月 は電気の使用が少なく、日照時間が長いため、売電金額が高くなっています。
2016年11月からの累計売電金額は 1,432,417円 となりました。
年 | 売電金額(円) |
2016年 | 23,963 |
2017年 | 182,838 |
2018年 | 185,783 |
2019年 | 177,723 |
2020年 | 169,291 |
2021年 | 174,964 |
2022年 | 168,578 |
2023年 | 180,792 |
2024年 | 168,485 |
このように、毎年の売電金額には多少の変動がありますが、大きく減少しているわけではありません。
「太陽光発電は設置から時間が経つと発電量が落ちる?」
とよく言われます。
実際に8年間の推移を見ても、大幅な発電量の低下は感じられません。
ただし、などの要因で、少しずつ売電額は減少している可能性があります。
現在の売電単価 31円/kWh は 2026年11月まで です。
その後は 買取価格が大幅に下がる ため、
今後は、売電よりも 太陽光で発電した電気をいかに有効活用するか がカギになります。
2024年の売電実績と累計金額を振り返りました。
✔ 2024年の売電金額は168,485円
✔ 累計売電金額は1,432,417円
✔ 2026年11月から売電単価が下がるため、自家消費の工夫が必要
↓太陽光発電の設置を検討している方は、ぜひ下の記事も参考にしてみてください↓
最後までお読みいただき、ありがとうございました!😀
それでは、また