自動車税

スペーシアXに乗るならココ!個室コンパートメント&プレミアシートを徹底比較

kakei-note

2023年にデビューした東武鉄道の新型特急「スペーシアX」。

その未来的なデザインと快適な空間に一目惚れし、「いつかは乗ってみたい!」と思っていた憧れの列車です。

今回は、家族でコンパートメント(完全個室)とプレミアシートの2種類の座席を体験!

車内カフェ「GOEN CAFE スペーシアX」でのひとときも含めて、写真たっぷりでご紹介します。

スペーシアXってどんな列車?

スペーシアXは、東武鉄道が浅草〜東武日光・鬼怒川温泉間で運行する新型特急。

従来の「スペーシア」の進化版で、豪華さと快適性がぐんとアップしています。

車内には、なんと6種類の座席があり、それぞれに特徴があります:

6種類の座席
  • コックピットラウンジ(最上級)
  • コックピットラウンジ(日光金谷ホテルや大使館をイメージ)
  • コンパートメント(個室)
  • プレミアシート(上級シート)
  • スタンダードシート
  • ボックスシート

今回はその中から、コンパートメント」「プレミアシート」を体験しました!

【前半】コンパートメント:贅沢すぎる4室限定の個室空間

コンパートメント 12,280円

まず乗車したのは、1編成にたった4室しかないコンパートメント

完全個室の空間で、人気が非常に高く、約1ヶ月前に東武ネット予約サイトから予約

12,280円とは別に乗車券が必要になります。
大人:1,225円 子ども:613円

今回は3人(大人×2+子ども×1)で15,343円

プライベート感と特別感がすごい!

ドアを閉めると、外から完全に遮断された自分たちだけの空間。

「電車の中にこんな落ち着いた部屋があるなんて!」と感動するほどの特別感がありました。

座席は向かい合わせのコの字型ソファで、中央には折りたたみ式の大きなテーブルが。テーブルを広げると、まるでカフェのような広さと充実感があり、くつろぎながら旅を楽しめます。

窓際では足を伸ばしてくつろげます。

歌舞伎的な色彩で高級感たっぷり

内装は赤と茶色を基調とした、歌舞伎的な美しい色彩

Screenshot

壁や照明も含めて全体に高級感が漂い、「旅の特別な時間を過ごす場所」として完璧

もちろんコンセントもあります。

車内サービスも充実!

乗車中には、駅員さんがスペーシアXのボードを持って記念撮影をしてくれるサービスもありました。

さらに、スペーシアX限定のステッカーをいただけるという嬉しいサプライズも!

スペースXのステッカー

子どもはもちろん大喜びで、思い出に残る体験になりました。

【後半】プレミアシート:快適すぎる特等席

プレミアムシート5,550円(大人×2・子ども×1)

次に乗車したのは、スペーシアXの中でも上級クラスのプレミアシート

5,550円とは別に乗車券が必要になります。
大人:1,225円 子ども:613円

今回は3人(大人×2+子ども×1)で8,613円

落ち着いた黄色を基調とした上質なデザインが印象的で、座った瞬間から「これはラク…」と感じる快適さがありました。

ゆったり設計でストレスなし

座席は広く、リクライニングもしっかり倒せますが、後ろの人に配慮された構造なので、気兼ねなくくつろげるのも嬉しいポイント。

Screenshot

機能性もバッチリ!

  • 肘掛けから引き出せるテーブル
  • 首元に読書ライト
  • 各席に電源コンセントあり

これらの装備があることで、仕事にも読書にも、スマホ時間にもぴったり。
「長距離移動がまったく苦じゃない」快適さでした。

GOEN CAFE スペーシアXで一息

車内にはオシャレなカフェスペース「GOEN CAFE スペーシアX」もあり、今回はここで話題のクラフトコーラ「ニッコーラ」を注文!

日光生まれのクラフトコーラ「ニッコーラ」

このニッコーラは、日光の老舗「ニッコーコーヒー」が開発したもので、コーヒーをベースに日光ゆかりのスパイスをブレンドした新感覚のドリンク。

ニッコーラ

スパイスの風味がしっかり効いていて初めての感覚。
でもクセになる味で、最後まで美味しく楽しめました。

「酒かすバターサンド」

一緒にいただいたのは、カフェで販売されていた「酒かすバターサンド」
しっとりとしたクッキーに、ほんのり香る酒かすとバタークリームが絶妙にマッチ。

酒かすバターサンド

限定缶バッジももらえて嬉しい!

さらに、カフェ利用者にはスペーシアX限定・非売品の缶バッジが人数分プレゼントされました!

スペーシアXの窓の形と同じ六角形。


この特典も子どもに大好評で、旅の思い出として大切に持ち帰っています。

【まとめ】スペーシアXは「非日常を味わえる列車」

スペーシアXは、ただ移動するだけの列車ではなく、“移動そのものが旅になる”特別な時間を提供してくれる列車でした。

  • コンパートメント(個室):家族や仲間と過ごしたい方に
  • プレミアシート:快適なシートと空間で移動したい方に
  • カフェ:特別なドリンクや空間を味わいたい人に

次回は他のシートにも挑戦したいし、ニッコーラ以外のメニューも試してみたい!

スペーシアXは、何度でも乗りたくなる魅力たっぷりの列車です。

それでは、また

記事URLをコピーしました