【Beats Fit Proレビュー】 AirPods Proと迷った末に選んだ理由と使用感を本音で紹介!

普段の通勤やウォーキング、そしてカフェでの作業時間にぴったりのイヤホンを探していたときに出会ったのが「Beats Fit Pro」。
AirPods Proと散々悩んだ末にこちらを選びました。
実際に使ってみてわかった魅力と気になった点を、リアルな体験をもとに紹介します。
Beats Fit Proを選んだ理由は「コスパ」と「純正並みの使いやすさ」
Beats Fit Proを購入した一番の理由は、AirPods Proより価格が安かったこと。
ただ「安いから」というだけではなく、AirPods Proと同じH1チップを搭載している点に惹かれました。
H1チップのおかげで、iPhoneやiPadとのペアリングもとてもスムーズ。
↓ベアリングも格好いい!

「Hey Siri」の使用や空間オーディオ、ノイズキャンセリングなどの機能も充実しており、まるでApple純正イヤホンのような使用感が得られます。
↓様々な設定ができます。

Apple製品との相性の良さを保ちつつ、コストパフォーマンスの高いイヤホンを探していた自分にとって、Beats Fit Proはまさに理想的な選択でした。
装着感が快適すぎて、つけているのを忘れるレベル
実際に使ってみて驚いたのが、その装着感の良さです。
ウィングチップ(羽のようなパーツ)が耳にしっかり固定され、ズレにくく、運動中でも安心。

ウォーキングのときもまったく気になりません。
さらに、長時間つけても耳が痛くならないため、つい「つけていたことを忘れていた」ということもあるほど。
軽さと密着性のバランスが取れていて、快適に音楽や作業に集中できます。
ノイズキャンセリングと外音取り込みモードが便利すぎる
Beats Fit Proには、アクティブノイズキャンセリング(ANC)と外音取り込みモードが搭載されています。
- 周囲の音をマイクで拾い、その音とは逆相位の音波を発生させることでノイズを打ち消す仕組み
ノイズキャンセリングをONにすると、電車やカフェの雑音がすっと消え、作業や読書に集中したいときに最適。

↑使用状況に応じて3つのモードを選択
また、外音取り込みモードに切り替えることで、コンビニでの会話や駅のアナウンスも自然に聞こえ、場面に応じて切り替えながら使えるのがとても便利です。
ケースの使いやすさも◎
ケースの使い勝手も非常に良く、フタが90度しっかり開く設計なので、イヤホンの取り出しがスムーズ。
※シリコンケースを付けた状態(傷を付けたくないため)
横から

上から

さらに、マグネットで「カチッ」と吸い込まれるように収納できるので、落とす心配も少なく安心です。

毎日使うからこそ、こうした細かな部分の使いやすさが、全体の満足度を大きく高めてくれます。
バッテリー持ちが良く、USB-C充電も嬉しい
Beats Fit Proはバッテリーの持ちが非常に優秀です。
私の使い方(1日1時間の使用)では、約2週間に1回の充電で十分という印象。
さらに、10分の充電で約4時間再生可能です。
また、充電がUSB Type-Cできるのも非常に便利。

iPhoneとケーブルを共用でき、外出時に持ち物を減らせるのも嬉しいポイントです。
音質
音質はさすがBeatsブランドというべきクオリティ。
特に低音がしっかり響いてくるため、ポップスやロック、EDMとの相性が抜群です。
音楽に没入できる臨場感があり、まるでライブ会場にいるような感覚を味わえます。
高音域もクリアで、いろいろなジャンルの音楽を楽しめるバランスの取れたサウンド設計になっていると感じました。
音楽好きの私でも音質は満足です
気になった点
ひとつだけ気になったのは、ケースのサイズがAirPods Proよりやや大きめなこと。
ポケットに入れると少しかさばる感じがします。
↓私が持っているイヤホンと比較 (左からBeats、中華製、JVC)

蓋を開けた状態

重ねてみると

とはいえ、そのぶんバッテリー容量がしっかりしていて、長持ちする安心感があるのはメリット。
使ってみると大きさは正直気になりませんね。
「持ち運びのコンパクトさ」よりも「充電頻度の少なさ」を重視する人には十分許容範囲だと思います。
まとめ
Beats Fit Proは、価格を抑えつつもApple製品との高い互換性、優れた装着感、重低音の効いた高音質、そして長時間のバッテリー持ちなど、非常にバランスの取れたイヤホンです。
- 純正品質で使いたい
- iPhoneユーザーでAirPods Proより手頃な価格帯を探している
- 通勤・運動など、ズレにくいイヤホンを求めている
- ノイズキャンセリングと外音取り込みを使い分けたい
価格以上の価値を感じられるイヤホンでした。
AirPods Proの代わりとしても、単体の実力でも非常におすすめできる一台です。
ケースもたくさん出ているので、自分好みにアレンジするのもまた楽しみの一つです。
それでは、また