株主優待

【株主優待】エア・ウォーターから株主優待が届きました

kakei-note

株式投資の楽しみのひとつといえば、やっぱり株主優待。

先日、エア・ウォーターから待ちに待った優待が届きました。

開封する瞬間からワクワク。

今回はその中身と実際に届いた様子を詳しくご紹介します!

申込み込から約2ヶ月

コンパクトな段ボールで到着

開封すると違う段ボールがもう一つ。

開封するとカラフルなフルーツバーが😀

並べてみると全部で10本!!

どれも美味しそうですね〜
いろいろな味が楽しめそうです

早速冷凍庫に凍らせてました。
冷凍庫を開けるとテンションが上りますね〜

食べるのが楽しみです!

エア・ウォーターってどんな会社?

エア・ウォーター株式会社(証券コード:4088)は、産業ガスの供給を基盤に、医療・エネルギー・農業・食品・ケミカルなど多角的に事業を展開する総合企業です。

私たちの生活に身近な製品にも多く関わっており、「空気・水・大地」というキーワードを軸に、持続可能な社会を目指す企業姿勢が特徴です。

株主優待の内容(2025年)

2025年の株主優待は、**自社グループ商品(1,500円相当)**の中から1点を選べる形式です。

  • 対象株主:毎年3月31日時点で100株以上保有
  • 内容例:フルーツバーセット(冷凍)など
  • その他:申し込み時に簡単なアンケートあり

日持ちのする商品や冷凍食品が多く、忙しい家庭でも使いやすいのが特徴です。

優待の申し込み方法

同封の案内に記載されている方法で申し込みが可能です。

  • Web申込み(専用ページにアクセス)
  • 郵送申込み(申込用ハガキ)

申し込みの際には、簡単なアンケートに回答する必要があります。
アンケートを実施する事で優待の申し込みが完了します。(1~2分で完了)

配当+優待利回りをチェック ✅

2025年9月5日時点での株価は 2,152円
配当と優待を合わせた利回りは以下の通りです。

  • 株価:2,634円(2025年9月5日終値)
  • 配当:75円(予想・年1回)
  • 優待価値:1,500円相当

✅【100株保有時の総利回り】
(配当7,500円 + 優待1,500円)÷ 263,400円 × 100 = 約3.42%

最近の株価上昇によ利回りは低下していますが、長く所有していきたいです。

まとめ

食品系の優待&高配当が魅力!

エア・ウォーターの株主優待は、生活に役立つ食品系で実用性が高く、100株から取得できるのも魅力。

さらに、配当が75円(予想)と高く、「優待も配当もどちらも欲しい」という方にぴったりの銘柄です。

気になる方は、ぜひ次回の権利確定(3月末)までにチェックしてみてください!

と、まあそんなところで。

これからも、魅力的な株主優待をコツコツレポートしていきます!

それじゃ、また〜!

合わせて読みたい
【株主優待】エア・ウォーターから株主優待の案内が届きました
【株主優待】エア・ウォーターから株主優待の案内が届きました
合わせて読みたい
【株主優待】ウィルグループ(6089)からQUOカードが届きました!保有期間で金額アップも!
【株主優待】ウィルグループ(6089)からQUOカードが届きました!保有期間で金額アップも!
合わせて読みたい
【全国保証から株主優待到着】5,000円のクオカードが嬉しい!安定企業からのお得なご褒美
【全国保証から株主優待到着】5,000円のクオカードが嬉しい!安定企業からのお得なご褒美
合わせて読みたい
【株主優待】大石産業(株)からQUOカードが届きました!利回りもチェック✅
【株主優待】大石産業(株)からQUOカードが届きました!利回りもチェック✅
合わせて読みたい
【株主優待】シークス㈱からギフトカード1,000円が届きました。
【株主優待】シークス㈱からギフトカード1,000円が届きました。
合わせて読みたい
【株主優待】ヤマハ発動機から「三ヶ日みかんサイダー」が届きました!
【株主優待】ヤマハ発動機から「三ヶ日みかんサイダー」が届きました!
合わせて読みたい
【9251】 AB&Company 株主優待
【9251】 AB&Company 株主優待

記事URLをコピーしました