【子連れ必見】ディズニーランドの穴場!トムソーヤ島が冒険好きキッズに大人気だった理由

ディズニーランドに何度も行っているのに、「トムソーヤ島」に行ったことがない…という方、意外と多いのではないでしょうか?
実はこの島、子どもが夢中になる“冒険スポット”でありながら、混雑も少なく、親ものんびり過ごせる穴場スポットなんです。
今回は、はじめてトムソーヤ島に行ってみた感想や、子連れに嬉しい魅力をたっぷりご紹介します!
トムソーヤ島」が子どもに大人気だった理由
場所はウエスタンランドの奥、ビッグサンダー・マウンテンの近くにあるイカダ乗り場からアクセスできます。

イカダに乗って川を渡るという「冒険の始まり」が子ども心をくすぐります。
【初体験レポ】想像以上に楽しかった!もっと早く行けばよかった…
今回はじめてトムソーヤ島に行ってみたのですが……
予想以上に楽しい!穴場すぎる!というのが正直な感想です。
正直、「なんで今までスルーしてたんだろう…」と思うほど、子どもが夢中になって遊んでくれました。
島に上陸の際に地図をもらい、まさに冒険気分!
ナイス演出です😀

地図を見ながら冒険開始!

↓トムソーヤ島の全体図(Disney Resort アプリより)

【魅力①】アスレチック感覚で“探検”できる!
島の中には、遊具ではないけれど、自然の中で遊ぶような「仕掛け」がいっぱい!
- 揺れる吊り橋をドキドキしながら渡る
- 洞窟のようなトンネルを探検
- 小高い丘に登って見晴らしを楽しむ
- ツリーハウス風の小屋に登って「秘密基地」気分♪
吊橋

ツリーハウス


ちょっとした山

大きなコマ?

まさに、体を使って遊ぶ“冒険ランドという感じ。
ゲームやアトラクションとはまた違う楽しさがありました。
インディアンティピもあります。

中には民族楽器も♬

【魅力②】実は混雑知らずの“穴場スポット”!
この日もパークはかなり混雑していましたが、トムソーヤ島は驚くほど空いていてびっくり!
イカダの待ち時間もほとんどなく、すぐに島へ渡れるのもありがたいポイント。
人混みから少し離れてのんびり過ごせる、まさに“子連れディズニーのオアシス”でした。
アプリで確認すると待ち時間は5分!!

【魅力③】親もゆっくりできる休憩スポットにも!
トムソーヤ島内にはベンチや日陰も多く、親はゆっくり座って子どもを見守ることができます。
トムソーヤ島からの蒸気船・カヌーもいい眺めです。

「ちょっと歩き疲れたな…」というタイミングで立ち寄るとちょうどいい!
【まとめ】トムソーヤ島は“子連れディズニー”にこそ行ってほしい!
今回のトムソーヤ島体験は、今回のディズニーの中でも特に印象に残る発見となりました。
- 子どもが体を動かして楽しめる
- 混雑を避けてのびのび遊べる
- 親も休憩できる癒しスポット
正直、今まで行かなかったのがもったいないくらい!
次回のディズニーでは「冒険を味わえるトムソーヤ島」にもぜひ立ち寄ってみてくださいね♪
それでは、また

