家族3人で満喫!楽天ステイ佐世保宿泊&佐世保バーガー体験レポ

家族での旅行では、宿泊先選びが旅の満足度を大きく左右します。
2024年7月、私たち家族(大人2人、子供1人)は長崎県佐世保市にある「楽天ステイ佐世保」に宿泊しました。
一棟貸切のプライベート空間で、周囲を気にせずゆったりと過ごすことができました。
また、佐世保名物の佐世保バーガーを味わうなど、充実した旅となりました。この記事では、宿泊の詳細や周辺の観光情報をお伝えします。
Rakuten STAY佐世保を選んだ理由
長崎旅行の一環で佐世保市を訪れることになり、佐世保バーガーを楽しんだり、ハウステンボスへの訪問も検討していました。
そのため、ハウステンボス周辺で宿泊施設を探していたところ、Rakuten STAY佐世保を見つけました。
一棟貸切タイプで家族だけのプライベートな空間を確保できる点が魅力的で、最終的な決め手となりました。
宿泊費と予約
楽天トラベルを通じて予約し、
基本料金21,843円からクーポン2,220円を利用し、
最終的に19,643円で宿泊できました。


一棟貸切でこの価格は、コストパフォーマンスが高いと感じました。
実際に泊まってみた感想
- 一棟貸切のプライベート空間: 他の宿泊者を気にせず、家族だけでゆったりと過ごせました。
- スムーズなセルフチェックイン: 事前にメールで送られてきたパスワードを玄関のセキュリティに入力するだけで、対面手続きなしでチェックインできました。
- 洗濯機の完備: 旅行中の衣類を洗濯でき、荷物を減らせて助かりました。
- トイレの配置: 2階建ての建物ですが、トイレが1階にしかなく、夜間に2階から降りるのが少し不便でした。
- 浴室の広さ: お風呂が思ったよりも狭く、家族で順番に入る際に少し時間がかかりました。
外観(青くて目立ちます)

1階(寝室×2、お風呂、トイレ、洗面台)




2階(キッチン・居間)
階段で2階へ(奥に見える扉が玄関)

くつろぎスペース

天井は木目



キッチンはこんな感じです

周辺の食事: ビッグマンの佐世保バーガー
佐世保市内で有名なビッグマンを訪れ、佐世保バーガーを堪能しました。
楽天ステイからはクルマで30分程度
初めて食べましたが最高に美味しかったです。
特に自家製ベーコンが特徴のベーコンエッグバーガーは、ジューシーなパティと香ばしいベーコン、半熟の目玉焼きが絶妙にマッチし、ボリュームも満点で大満足でした。
以外にあっさりしていてペロッと食べれます。


ポテトも最高。

店内には有名人の色紙が多数。

「佐世保バーガーボーイ」はやなせたかしさん先生が書いてます。
2025年4月から朝ドラになっていますね。

オンラインショップもあるみたいです。

近くのアーケード街。

まとめ
楽天ステイ佐世保は、家族でのプライベートな滞在を重視する方におすすめの宿泊施設です。
一棟貸切で周囲を気にせず過ごせる点や、設備の充実度、セルフチェックインの手軽さなど、快適な滞在ができました。
ただし、トイレの配置や浴室の広さなど、事前に確認しておくと良いポイントもあります。
佐世保市内までは距離があるので事前調べが必要です。
それでは、また